休んだ後に・・・
1カ月仕事を休ませてもらって休養していました。
今週から復帰しています。
めまいの方はずいぶんよくなりました。
日常生活には何の問題もありませんが、仕事中はちょっとくらっときます。
めまいを起こさない動き方をするように気をつけながら、付き合ってくしかありません。
耳の聞こえは一時期良くなったのだけど、また悪化しました。
先生の話ではお天気(気圧)も影響するので仕方ないとのこと。
先日学校で茶話会があったのだけど、同じテーブルの人の話も全然聞こえなくて、会話に参加できず、つまんなかったです😢
前は低い音が聞き取れなかったので、男性はダメでも女性の声は聞こえていたのに。
でも、仕事に影響を及ぼすほどではなくなったのでホッとしてます。
お休み中、本当はゆっくり体を休ませるように言われていたのだけど、学校の方などなんやかんやと忙しく、「ゆっくり」には程遠いものになってしまいました。
それでも、体力はびっくりするほど落ちてしまいました。
今は2時間働いただけでへとへと。情けないほどです。
復帰前、体力をつけようと毎日散歩に出かけてましたが、その効果あってのこれです。
これなら、休む直前の方がずっと動けてたわ。
そして、何が悲しいって、
休む前、一生懸命覚えて習得してハズのあれこれを、すっかり忘れている!!!
がっくりです。
覚えるのはあんなに大変なのに、一瞬で忘れるんだなあ。
またぜーんぶいちから覚えなおしです。
これなら休まない方が良かったんでは・・・と思わさる。 とほほ
今週から復帰しています。
めまいの方はずいぶんよくなりました。
日常生活には何の問題もありませんが、仕事中はちょっとくらっときます。
めまいを起こさない動き方をするように気をつけながら、付き合ってくしかありません。
耳の聞こえは一時期良くなったのだけど、また悪化しました。
先生の話ではお天気(気圧)も影響するので仕方ないとのこと。
先日学校で茶話会があったのだけど、同じテーブルの人の話も全然聞こえなくて、会話に参加できず、つまんなかったです😢
前は低い音が聞き取れなかったので、男性はダメでも女性の声は聞こえていたのに。
でも、仕事に影響を及ぼすほどではなくなったのでホッとしてます。
お休み中、本当はゆっくり体を休ませるように言われていたのだけど、学校の方などなんやかんやと忙しく、「ゆっくり」には程遠いものになってしまいました。
それでも、体力はびっくりするほど落ちてしまいました。
今は2時間働いただけでへとへと。情けないほどです。
復帰前、体力をつけようと毎日散歩に出かけてましたが、その効果あってのこれです。
これなら、休む直前の方がずっと動けてたわ。
そして、何が悲しいって、
休む前、一生懸命覚えて習得してハズのあれこれを、すっかり忘れている!!!
がっくりです。
覚えるのはあんなに大変なのに、一瞬で忘れるんだなあ。
またぜーんぶいちから覚えなおしです。
これなら休まない方が良かったんでは・・・と思わさる。 とほほ