USの応援方針と、浦和戦
どなたかのブログからリンクされていたので、『今後の応援の方針について』 を読みました。
あちこちでいろいろと書かれてはいましたが、初めて事の詳細をきちんと読みました。
他の人の意見が介入されていない文章を読むことは、大切なことですね。
それを読んでどう思ったか。 ここに今書くことはちょっと難しいです。
否定的な感情は持っていない、とだけは書いておきます。
自分はどうしたいのか。 これは最初から決まっています。
もともとゴール裏で飛んだり歌ったりする応援スタイルではないので、
ゴール裏がどうであれ、私は変わらない。
拍手もするし、がんばれーと叫ぶし、プチ野次もあると思う。 ← 言います。げー、へたくそ~ とか。
USの考えてることが良いとも悪いとも、すみません、私にはよくわからない。
みんなコンサを愛しているのだ、ということだけは、わかったけど。
ただこの先、チームもサポーターも間違った方向にだけは進まないで欲しい、と願うばかり。
本当は、レッズ戦は応援合戦が楽しみだったんだけどね。 それまでになんとか進展しないかな。
でも、チームが今慌てて今後のヴィジョンを発表しても、それもどうか、と思うけどね。
レッズ戦観戦に関する注意事項が、ハイジさんのブログに記載されていましたので、リンクしておきます。 → こちら
座席割など、重要事項が書かれていますので、どうぞご覧になっておいてください。
あちこちでいろいろと書かれてはいましたが、初めて事の詳細をきちんと読みました。
他の人の意見が介入されていない文章を読むことは、大切なことですね。
それを読んでどう思ったか。 ここに今書くことはちょっと難しいです。
否定的な感情は持っていない、とだけは書いておきます。
自分はどうしたいのか。 これは最初から決まっています。
もともとゴール裏で飛んだり歌ったりする応援スタイルではないので、
ゴール裏がどうであれ、私は変わらない。
拍手もするし、がんばれーと叫ぶし、プチ野次もあると思う。 ← 言います。げー、へたくそ~ とか。

USの考えてることが良いとも悪いとも、すみません、私にはよくわからない。
みんなコンサを愛しているのだ、ということだけは、わかったけど。
ただこの先、チームもサポーターも間違った方向にだけは進まないで欲しい、と願うばかり。
本当は、レッズ戦は応援合戦が楽しみだったんだけどね。 それまでになんとか進展しないかな。
でも、チームが今慌てて今後のヴィジョンを発表しても、それもどうか、と思うけどね。
レッズ戦観戦に関する注意事項が、ハイジさんのブログに記載されていましたので、リンクしておきます。 → こちら
座席割など、重要事項が書かれていますので、どうぞご覧になっておいてください。