タイトルだけじゃなく、ホントにピッチサイド

息子が朝ギリギリまで遊んでいたレゴをうっかり踏み、負傷しました。
痛いよ、バカ!
誰もいない家で空しく叫んだむーこです、こんにちは。


4連勝という響きは嬉しいけれど、失点、とくに2点目は余計だったよな~とすっきり喜べなかった昨日の試合。
だけど、昨日はいろんな楽しいことがあり、充実の一日でした。

試合前に、ジュニアサッカーのプレスクールがピッチで行われ、息子も参加。
今年からスクールに入会しました。
最初は客席から応援、と言われていたのだけど、ピッチサイドまで行けることになり、本物のピッチサイドサポーターになりました
名塚さんがいらっしゃいました。 あの中にお子さんがいらっしゃったようです。
そして合い間には、元気選手も。 子供の相手、お上手でした!
わが息子のサッカーですが、お上手ぅー ということにしておこーっと。


さてその後は、この前ブログで「当選」と書いたイベント。
フラッグキッズ、デビューでした。
このときも、ピッチサイドまで行って見ることができました。 (おねえの時はもっと後ろからこっそり見るだけだったけど、今は結構前の方まで堂々と行って良くなってました
いざと言う時結構グズグズになったりデレデレしたりする子なので、実はちょっと心配もしていたんだけど、楽しそうに参加してくれてホッとしました。

スカパーに映ってるの、楽しみにして帰ってきたんだけど、なんと!! ちっとも映ってない ショックぅ
画面が選手入場の様子に切り替わったときは、既に息子(と選手)は通り過ぎたあと。
ピッチに整列した時もカメラは遠く、顔なんて判りゃしません
ちぇーーーーーーっ、がっかりーーーーーぃ

ま、オットがビデオ撮影してくれてたからさ、いいんだけどさ


で、昨日はそんなことがあったので、王子を撮影する為に最前列に陣取っていた我が家。
試合中も選手がピッチが近かったので、楽しかったです♪♪
真剣に全体の動きなどをチェックしたいオットは、後半から別の席に移動してましたが、おねえと私はこの場所イイよねー!!と大盛り上がり。
おねえはすっかりサッカーを語れるほどに成長し、私と同じレベルで観戦が楽しめるようになったので、ホントに嬉しい  観戦仲間ってかんじになりました。
息子は、撃沈。 寝てました。


肝心の試合についてですけど、
最初に書いたように、2失点目が~。 気持ちがちょっとしぼんでしまいました。 くすん
愛媛の控え選手がアップしているのを見ながら、おねえとジョジマールについて「たしかデビュー戦が仙台戦で、いきなり強烈なミドルシュートかなんか打っちゃってさー」とか言いながら、「やだねー、出て欲しくないよねー」と話していたら、出てきてホントにヤな仕事してくれちゃって。

他にもいろいろですが、うるさいのが帰ってきたので・・・ これにて終了。

テーマ : コンサドーレ札幌
ジャンル : スポーツ

あと24日

いいお天気なのでお散歩中。
こんなところにいます♪

聖地厚別のピッチ


普段は中も入れます。
選手が入場する場所からの撮影。

テーマ : コンサドーレ札幌
ジャンル : スポーツ

いろんなことがありました

ここ数日、かなりいろんなことがありました。 嬉しいことあり、衝撃的な事件あり。
思い出せる範囲で書きます。

まず事件から。 やっぱり気が滅入るから良い事から書こう。

  このまえおさがりをいただいて喜んでたら、またまた違うご近所さんからお声がかかりました!
衣料品、そして別のママさんからはなんとカッコいい自転車アイコン名を入力してください  しかも、かなりの美品。
今年は買い替えかなと思ってましたが、買わずに済みそうです。 うわーい、ありがとう!!!
いただきものがいっぱいでうるおってますぅ

  息子は家から遠い幼稚園に通っていて、この辺りからはウチだけ。 園のお友達はみんな遠いので、遊びに誘われることがありません。今まで1、2回遊んだことがあるだけ。 
誘ってね、とは言ってても、誘う方も遠いから誘いづらいみたいで。 ちと淋しいけれど仕方ないな、と思ってました。 でも昨日、声をかけてくれたので遊びに行きました。
年長さんになってから、私も急にいろんなママと話が弾むようになったり、気軽に輪に入れるようになりました。 役員さんになってからかも。 役員のメンバー間はまだちょっとギクシャクしてるのだけど、クラスのママたちがすごく好くしてくれる気がする~

  ムフフなことに当選しました!  これは今度。


  今朝、幼稚園バスを待っている時のことでしたが、絶句&涙目になるようなことが。 
学校に連絡したほうが良いと言われたので、さっき電話しました。
それにしても怖かったです しばらく朝のバス待ちが憂鬱・・・


あーーー、また思い出したらとり肌が。
ううっ、良いことも悪いこともいろいろ呼び寄せてます、最近の私。

続きを読む

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

火曜日が来た

何故だか今日はゴミの日だと勘違いして、準備して外へ出たらステーションには何もなし。
汗 今日は火曜日でした。
そうだ、今日は火曜市には行けないから、火曜日だと認識してなかったんだ。

毎日活動中。 今年はアクティブにいきますぞー
今日はこれから幼稚園です。 早速役員の仕事が。  
母頑張る!

三連勝!!!!

やった~!!
飛び上がっちゃいました(^O^)/

とりあえず

ピッチ上の風も‘お祭り’も落ち着いてきたようです。
劇場主催者の基準は相変わらず解りませんが、本日のカードのノルマに達したのかしらん(-.-;)
コンサ戦士は疲れてきたので、どっきりする場面も出てきましたが、今日はクラシックを箱買いしたので、飲みたいなあ。
残り10分、踏ん張ろう!!

カード祭開催中

「今日はこの4名の審判でコントロールされます」と紹介があり、コントロールですってよ!!!!と笑ってたら、予感的中、と言いますか…
イエモッチ劇場が繰り広げられてます。
全然たいしたことない普通の試合が引っ掻き回されてます。
この苛々をどこにぶつけたらいいのでしょうか(TOT)

人為的問題以外では、風が強く、かなりやりにくそうです。

黒の波がやってきた!

行ってきました、ゴルマ。 ゴルマとは、この週末つどーむで開催されているゴールデンマーケット(フリマ)のことです。
おねえの部活の関係で、朝イチはに行けなかったので、大物やすごくいいものはなかったけど、もうそれほど混んでない時間帯だったので、じっくり見れました。
午前中早い時間行くと、気軽に立ち止まることは許されないくらい混んでるので、まあ気合入ってない買い物の場合はあれくらいがちょうどいいかも。

あんまり欲しいものないかも~なーんて言ってましたが、蓋を開けてみると結構買ってた・・・
カーディガン、バッグ、ワンピー・・・おねえのと合わせて10点くらい。
でも、おやつに買ったポテトとジュース代を含めても1,000円以下

見ているうちにだんだん店じまいする所も多くなり、どれでも100円!のブースで1つ、2つ。
そして叩き売りで「1つ10円!」と叫んでいるお姉さんたちのブースがあり、覗いたら結構掘り出し物有り!
あとで気付いたら、私が買ったものすべてがなんと黒いもの。スカートもワンピーもカットソーも全部黒でした。 
去年までの私的綺麗色ブームは去ったと思われます。
黒ブーム到来

冬のバーデンでは赤ばっかり買ってた私。 赤黒いワードロープになってきました。

赤黒万歳! 

コンサも波に乗ってもらいましょー



ひゃー、今日の主審はイエモッチャンですのねえ

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ギョウザもシュウマイも

明日は横浜戦ですが、あれ?皆さんあまり喰らってないようですね。
横浜といえばいろいろ食べる物も思いつきそうですが、やっぱり私は中華!!
シュウマイが手軽でしょうか。
あ、気が付かなかったけど、昨日の夜ごはん麻婆豆腐を食べたんだった。 横浜中華を喰らったということにしよう。

そして、5月5日の栃木戦、栃木県には宇都宮もあることだしギョウザにしようと思ってます。
だって大好きなんだもん。 喰らうにかこつけて大量に食べるつもり
ギョウザ、ビール!!! ひゃっほー♪ 楽しみ


喉の痛みは昨日の朝からは悪くならずに、どんどん良くなってきました。
うがい大作戦が功を奏したようです。
うがい手洗いは基本だもんね。
基本、大事です。

テーマ : コンサドーレ札幌
ジャンル : スポーツ

根性据える

さっき学校から帰ってきました。 4時間半・・・(--;

なんと! 中学校でもクラス役員になりました
今年は掛け持ちだぜぇ
こうなったら根性でやってやるー

テーマ : 今日のつぶやき。
ジャンル : 日記

記事一覧
コメント
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

むーこ

Author:むーこ
“タクさま” 林卓人選手が今年も活躍しますように。

FC2カウンター
ブログランキング
ブログ内検索