先生のせいじゃなく、個人の問題

昨日は荒天ゆえ、どこにも出かけませんでした。

スカパー観戦はする予定でしたが、お疲れ息子のお昼寝時間とぶつかってしまい、
いや、「ぶつかってしまい」って言い方は間違い。 
ゆっくり観よう、という意図でわざとぶつけたんだけど、私が一緒に寝てしまったのでありました。
いや、その言い方も正しくないな。
試合直前に息子を寝かせて、私は観戦するつもりで起きてたんだけど、見始めたら眠くなり、
「我慢してみるほどの試合ではない」
と判断しさっさと寝た、というのが正解。

前半30分くらいまでは観ましたが、ストレスの多い試合だったなあというのが感想。

悪くないねと思える場面はなかった、とも思わないし、あ~全然ダメ・・・という訳でもなかったと思うけど。
このあいだあんなによかった堀田君は、今回は良くなかったね。
このところ肩入れしてるので、ガッカリ感は大きいぞ。
パス回しは前よりできてると思うけど、パスが多過ぎるの?パスに関して批判の声は多いみたい。
セットプレーはどうにかなんないのかな。
苦手意識の固まりになっちゃってる感じだね。
練習、練習、練習!

ところで、監督に対する声はどんどん大きくなってきてるみたいだけど、
私は監督交代には反対。
私の見方に自信はないけど、監督のやり方がどうのってより、チーム全体で何したいんだか分かってないというか、統率されてないというか。
うまく言えなんだけど、監督を変えても戸惑いのほうが大きくなるだけで、バラバラ感はいっそう強くなるような気が・・・
(これは担任不在の息子たちの様子を見てそう思ったんだけど)
今ある状態でベストに持っていけるよう努力したほうが、と思う。

っていうか、監督変えても突然上手くなったりはしないでしょ
っていうか、今までも途中からいろんな監督が来たけど、満足できる結果になったことないでしょ

中身(選手)を変えないで外見(監督)だけ変えても、あんまり意味はないと思うんだけどなあ。
練習方法は変えたほうがいいとは思うけどね。

あのね、お母さんが言いたいのはね、
担任変えても劇的に勉強できるようになる訳じゃなくて、勉強法と意識を変えろってことだよ。

テーマ : Jリーグ
ジャンル : スポーツ

ボーイズクッキング




かなりの雨降りだし、おねえは部活の後友達と遊びに行きたいと言うし、オットは仕事。
あれこれ考えてたお出かけは結局中止。


珍しく「おてつだいした~い」と息子が言うので、お昼ごはんを一緒に作りました。
余裕がないとそういうのにも付き合えないけど、今日はちょうどいい日。

ベーコンと野菜のクリームパスタ

長ネギ、アスパラ、マイタケ、そしてベーコンを切って炒め、生クリームを入れ少し煮詰め、塩・胡椒、顆粒コンソメで味付け。
このほとんどを息子がやってくれました。

食べ始めてから慌てて撮った写真。

別館の宣伝

ここで途中まで書いていたんだけど、
珍しくサッカーの話題だし、ひと月も放置してるので、今日はあっちの方にしよう、と別館に記事をアップしました。
宣伝するほどたいしたことは書けてませんが よろしければ → click

参ったなあ

朝から「そんなこと言われてもぉ」と思うようなことがありましたが、たぶん9割は私のほうが悪い。
なのでゴメンナサイ。

給与明細の残業代のところに目が行き、今月は多くないと呟いてしまいオットを怒らせてしまった・・・
そして4月なのでベースアップがあったそうで、オットはそこんとこに気付いてほしかったようだけど。
・・・・
そうは言っても、という気持ちも一部ありますが、ま、今回は私が悪いということです。【反省】



最近の息子の様子がチトおかしい。
お疲れなんだから、とかいろいろ影響を受けてくる時期だし、とか見守ろうと思っていたのだけど、あんまりな感じになってきたのでどなたかに相談したい、と思うように。
本当は担任の先生にでも学校の様子を聞けたらいいんだけど、それもできない状況なので、一番親しくしているママ友に電話で相談。
あれこれ愚痴って、結局「一度学校に電話してみてもいいかも」ということになり、電話を切った後、もう少し息子の話も聞いてみたら、なんと、さっき話したママんちのコが、悩みの原因の一つだったと判明。
ううぉー、学校に電話する前でよかった。
気まずい気持ちが漂うも、でも上の子の頃からの付き合いの長いママさんなので、カクカクシカジカ、メールにてお伝えする。

ママさんは知らなかったようで、ゴメンねと言ってくれたけど、嗚呼、これでよかったのか悩むところ。

家庭訪問とかで気軽に会話する程度なら、気楽に先生に言えたんだけどなあ。
わざわざ電話するようなことなのか、自分では解決できないから(ママさんちのコの事は除いて)お伝えすべきなのか、担任不在で誰に電話すればいいんだ、とかモヤモヤモヤモヤ~っとしておりまする。

テーマ : 今日のつぶやき。
ジャンル : 日記

火曜日の朝

2枚買ったカーディガンは、グレーの方ばっかり着ているむーこです。おはようございます。

おねえは新学期始まって、毎日朝練に行っています。
しかーし、毎日ギリギリに起きてきて、友達を待たせている。。。
時間にルーズなの、嫌い!

今朝は、朝ごはんが多過ぎると文句を言いました。
多いどころか少なすぎ、弟の半分なんだけど、寝坊して時間がないのが悪い。
でも不機嫌なブスい顔でブーブー言い、あんまりなので「明日から朝ご飯作んないから、自分で用意しなさい」と言いました。
はぁ~

部活の費用など、文句を言わずサッと出してやりなさい と確か『親の品格』という本だったかに書いてあり、すごくグサッときたのだけど。
要は、子供をちゃんと支援し、見守ってやりなさいという意味なのだけど、何かと「もう(支援するの)やめたっ!」「部活なんてやめなさいっっ!!」と言ってしまう私は、全然品格のない親・・・


さあて、今日は火曜日ですよぉ♪♪

小学校のグラウンドに体育の授業を覗きに行く。
図書館に予約の本を取りに行く。
排雪サービスのお金を支払いに行く。(次の冬の予約)
頼んでいた新しい自転車を引き取りに行く。
火曜市に行く。

午前中にしなければならない用事は5つ。


テーマ : 今日のつぶやき。
ジャンル : 日記

モチベーション

フリマ、全然売れませんでした。
6箱ありましたが、4箱残りました。
売り上げは前回、前々回の3~4分の1といったところ。
夜みんなでお疲れさん会をして、出店料を引いたら、逆に赤字になりました!

フリマ終了直後は「こんなに残ったんだから、もう一回やろう!」と盛り上がったのに、帰ってきたらテンションも下がっていて、そんな気持ちはもはや全くナシ。
最後の力を振り絞り、リサイクルショップに持っていく物と、ゴミとに分け、全部片付けました。
ここで「やり切った!」感でいっぱいになり、ジ・エンド。

たくさん準備したのに、成果は出ず。
こんなはずじゃあなかったよなあ。
あ~、がっくり。やってらんない。


というのが今の気持ち。

負け試合の後の選手もこんな感じかも。
今なら彼らの気持ちがわかる気がする・・・
こんな脱力感に襲われたら、モチベーション上がらないよなあ。
ここから這い上がるのって、かなり大変。

これで例えば、反省点とか非難とか言われたら、ちくしょーうるせーんだよっ!って投げやりになるし、労いの言葉をかけてもらえたら、前向きになれるかも。

プロなんだからそれじゃダメ。かもしれないけど、人間だしねえ。
私なら、そう。

本日の感想

2点ともセットプレーでした。
同じミスをするなー!!と怒りましたが、
ワタシ的には今日は楽しい試合だったな~。
いつもあんなプレーを見せてくれるんだったら、勝ち負け関係なく満足。

とかこんなこと言ったら、怒られるかも。
厳しい意見が多く、私一人空気読めてない感じ (--;
でも勝敗も大事だけど、面白いかどうかが大事だもん。

今日は試合中も、試合前も楽しかった。
たくさん知り合いに会えたし、おねえの学校の先生(ゴル裏所属)も見っけ。
会いたかったサポさんにもやっと会ったし、あみあみポテトも食べたし。

BBとドーレくんが来る時間をうっかり忘れていて、大慌てでダッシュしたけどタッチの差で間に合わなく、ドーム半周走ったのでゼーゼー苦しくて立ち直るのに時間がかかったり、人違いで声をかけてしまい、怪訝な顔をされて恥ずかしかったり、マヌケなことはあったけど。

楽しかったので私は良い気分で帰路についたのに、車の中で喧嘩発生。


だからやっぱり、
お願いだからもう負けないでください。
だってオットが機嫌悪くって、家庭の雰囲気が悪くなるからさ~。




続きを読む

テーマ : Jリーグ
ジャンル : スポーツ

今日は


ゴルマ出店中。

びっくりするほど


売れません(-.-;

今日のメモ

はぁぁ、忙しかったよ。

インターフォンやら電話やら、メールがひっきりなしに来る日でもあり、その中には良い知らせ、悪い知らせもあって、そのたんびに上がったり下がったり(気持ちが)だった。

そして、今年もクラス委員です。


今日はチキンとトマトとホウレン草のカレーがうまくできました。


今日はおしまい

テーマ : 今日のつぶやき。
ジャンル : 日記

ホントは自分が欲しかったんだけど

blog20100422.jpg

姪っ子の2歳の誕生日プレゼントを買いました。

おねえがもう“ちっちゃい子”でなくなった頃これの存在を知り、でも下は男の子だったので、「自分に姪っ子ができたらこれをプレゼントしよう!」と思い描いて5年近く。
今日やっと夢が叶いました
『マザーグースの森』の木製おままごとセット。
愛らしくてうっとりしちゃう。
一つ買ったら他にもいろいろ揃えたくなっちゃうのが欠点。

本当はきれいに並べて写真を撮りたかったけど許されず。




サッカーの話題に乏しいこのブログ。
そろそろ何か書きたいものですが。

テーマ : 今日のつぶやき。
ジャンル : 日記

記事一覧
コメント
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

むーこ

Author:むーこ
“タクさま” 林卓人選手が今年も活躍しますように。

FC2カウンター
ブログランキング
ブログ内検索