眠かったけど
耐えました。
11時まで起きてるの。
前日あんまり眠れなかったので、9時の段階で既にボーっとなっていて、試合中も眠かったんだけど、キックオフまで起きてるのが一番辛かった。
で、10時半に「30分だけ寝る!始まったら起こして」とテレビの前のソファで仮眠して乗り切りました。
そんななので、“感想”って言ってもたいしたことは書けませんが。
前半はボール支配率も悪く、ボールがきてもまた奪われるし、耐えてばっかり。
こんなんで90分もつのかなあ?と心配だったほどですが、さすが、すごい運動量のなか、最後まで走りとおしてましたね。ひ弱っ子なオラがチームの面々も、そのようにやってくれたらいいのだがなあ。
惜しいシーンとか、危うしなシーンとかのたび、「どわぁぁぁぁっ」とか「うぉおおおおっ」とか(こんなふうに叫ぶのって、ジャイアンくらいかと思ってた)叫び、そしてまたしばらくすると眠気が襲い、また叫び、、、の繰り返し。
でも、観ました、最後まで。
駒野がPKを外したことは、何も言うまい。
みんなが言ってるように、PKは『運』なのだ。
こんなことは他にもあるし、すっごくラッキーな思いができることもあるんだし。
それよりも。
試合後のコメントに、性格や大人度が表れるね。
何も言いたくない気持ちはよーく分かる、分かるんだけど、なんだか他の選手に比べ、子供に見えた。それがなんかガッカリ。←と言っても別にファンな訳じゃなかったが。
プレイ中もおお!と思ったけど、インタビューの様子を見て株が上がった人もいたし。
ファン、確実に増やしたね
と思うのは長谷部。
そして私が渋いっ!と思ったのが、長友。
ウチの芳賀ちゃんにしてもそうだけど、クローズアップされることは少ないんだけど、みえないところでコツコツと頑張ってくれてる、それに気付いた時の感動といったら!
FC東京、とか、フロンターレって「職人の集まり」ってイメージ。
華やかさには欠けるけど、真面目で堅実な感じ。
長友のほか今ちゃんもそうだし、そうだ!藤さんもFC東京から来たよね。
ああ、なんだか昨日の試合の感想からは外れてきてるけど、眠い目をこすりながら、そんなことを考えていた昨日のパラグアイ戦でした。
結果は残念だったけど、楽しませてくれてありがとう、お疲れ様でした。
正直ここまでくるとは全く思ってなかったので、私の中では期待以上!充分満足。
胸を張って帰国してくれていいとおもってます。
11時まで起きてるの。
前日あんまり眠れなかったので、9時の段階で既にボーっとなっていて、試合中も眠かったんだけど、キックオフまで起きてるのが一番辛かった。
で、10時半に「30分だけ寝る!始まったら起こして」とテレビの前のソファで仮眠して乗り切りました。
そんななので、“感想”って言ってもたいしたことは書けませんが。
前半はボール支配率も悪く、ボールがきてもまた奪われるし、耐えてばっかり。
こんなんで90分もつのかなあ?と心配だったほどですが、さすが、すごい運動量のなか、最後まで走りとおしてましたね。ひ弱っ子なオラがチームの面々も、そのようにやってくれたらいいのだがなあ。
惜しいシーンとか、危うしなシーンとかのたび、「どわぁぁぁぁっ」とか「うぉおおおおっ」とか(こんなふうに叫ぶのって、ジャイアンくらいかと思ってた)叫び、そしてまたしばらくすると眠気が襲い、また叫び、、、の繰り返し。
でも、観ました、最後まで。
駒野がPKを外したことは、何も言うまい。
みんなが言ってるように、PKは『運』なのだ。
こんなことは他にもあるし、すっごくラッキーな思いができることもあるんだし。
それよりも。
試合後のコメントに、性格や大人度が表れるね。
何も言いたくない気持ちはよーく分かる、分かるんだけど、なんだか他の選手に比べ、子供に見えた。それがなんかガッカリ。←と言っても別にファンな訳じゃなかったが。
プレイ中もおお!と思ったけど、インタビューの様子を見て株が上がった人もいたし。
ファン、確実に増やしたね

そして私が渋いっ!と思ったのが、長友。
ウチの芳賀ちゃんにしてもそうだけど、クローズアップされることは少ないんだけど、みえないところでコツコツと頑張ってくれてる、それに気付いた時の感動といったら!
FC東京、とか、フロンターレって「職人の集まり」ってイメージ。
華やかさには欠けるけど、真面目で堅実な感じ。
長友のほか今ちゃんもそうだし、そうだ!藤さんもFC東京から来たよね。
ああ、なんだか昨日の試合の感想からは外れてきてるけど、眠い目をこすりながら、そんなことを考えていた昨日のパラグアイ戦でした。
結果は残念だったけど、楽しませてくれてありがとう、お疲れ様でした。
正直ここまでくるとは全く思ってなかったので、私の中では期待以上!充分満足。
胸を張って帰国してくれていいとおもってます。