ひと雨ごとに深まる秋

雨、結構激しいです。
天気予報では「弱い雨」になってるんだけど。
この雨で、楽しみにしていた行事が中止になりました。残念!
でもこれだけ降っていれば、諦めもつきますね。

今日は『火曜日』ですが、買い物にも行く気になれず。
だって、レインブーツないし~ぃ。
おとなしく家で片付けなどするべきなのでしょう・・・

でも食べるものロクにないんです!
ま、明日宅配来るから、今日一日は頑張るか~


についての反響がとても大きく、苦笑い。
喜ばしい話題じゃないもんね。

この先はアウェイと天皇杯。
知り合いの奥様が名古屋に行くらしい。同じくサポのご主人を置いて。
その奥様はどうやらシンヤファンらしく、これからはあんまり大きな声で彼を叱ったりしないように気をつけよう・・・と密かに誓う私なのでした。

からあげクンがいるなんてビックリだ!の柏戦

正式名称は忘れたけれど、柏戦はローソンのサンクスマッチだったので、千葉県内のローソンで使えるクーポン券をもらい、ありがたく使用しました。
そして、その時は遠くてよく分からなかったけれど、
こんなの ↓
karaage.jpg
が来てました。(この画像はその時撮ったものじゃないですが)
後からスカパーで、中身のから揚げが取り外しできることも知りました。

本当は柏グッズとかお土産にしたかったけれどね、アウェイサポーターは隔離されててどこにも行けないんですって。
ま、雨だったから探索にも行けなかったんだけど。

駅でどっちに行ったらいいのかな~?とキョロキョロしていたら、黄色い男性2人が前を歩いていたので、こっちでいいですか?と声をかけてみました。
そうしたらスタジアムまで案内してくださるとのこと、お喋りしながらスタジアムまでご一緒させてもらいました。
親切な紳士達は、アウェイ側では何のスタジアムグルメが買えるのかまで調べて教えてくださり、過去の経緯からせっかくのお客さんが今は隔離されており(グルメもグッズも)買えなくなっているのだということを謝ってくださった。
入り口で待っていたら僕たちが買ってきてあげましょう、とまでおっしゃってくださり、ありがたい限り。

今回は家族での観戦だったんだけど、オット&おねえとは会場まで別行動だったため、息子と二人電車に乗り、日立柏サッカー場に行ったのでした。
紳士達に連れられて通った道は、『レイソルロード』というそうで、試合終了時には、車両通行止めになっていました。
すごい!と思ったけど、柏ってシャトルバスが無いのね~。
いかにも本州的な道路(歩道がない…)を雨の中チョロ介の息子と歩くのはちょっと怖かったんですが、無事に着きました。
アウェイサポ入り口はここ。
屋根があるのはここだけだからカッパを着るのはここで。等いろいろ教えてくださり、本当に助かりました。
こんなブログは見てないと思いますが、改めてお礼申し上げます。ありがとうございました。


試合内容については、もう今さら述べることはありません。
あの主審は、確か以前「名前は好きなんだけどなあ(怒)」と思った記憶があります。


手拍子ていた手や足元から濡れて冷え始め、最後は怖いものなしのはずのヒートテックも効き目がなくなったほどで、声を出してピョンピョンしてないと寒くて耐えられないくらいでした。

私の近くにはキョーレツな野次男がいて、座席やフェンスを蹴ったり、聞くに堪えないセリフを吐いたり。
今にもピッチに乱入するのでは・・・と思うほどでありました。
試合終了と当時に捨て台詞をして去っていったので、ホッとしました。


応援は一生懸命したつもりだけど、隣りにいらした男性はもっと素晴らしいですぞ。
声を限りに応援なさり、最後には号泣しながら歌っておられました。
コンサ愛の塊りなのだわあ。その姿に胸を打たれました。
こういう姿を選手にも是非見てもらいたいなあ。

だけど、あの日については、あれ以上求めても仕方あるまいよ。
タラレバを言ったらキリが無いし、起こったことに対してはもう“不可抗力”だと諦めて受け入れるしかない感じ。ということで。

イケメンに嫉妬?

今日の主審はよほどジュンキが嫌いだったんでしょう。
きっとイケメンJリーガーは嫌いなんだ。
どうしてこうも低レベルの審判ばっかりかなあ。試合のレベルを下げてる一番の原因だと思う。
選手は頑張ったと思いつつも、挨拶まで見届ける気にはならず、さっさと帰ってきてしまった。
サッと帰るとこの時間にはもう家に居るのだ。

ファミリー席で毎度息子のおだつ様子を見るのは耐え難く、今日はSAで観戦。

続きを読む

お土産は


これ。
銀色夏生、つれづれの新刊。
こっちでは週明け発売になりそうだけど、東京で早々ゲット(^O^)/
うひょ~ うれし~い


ホントは柏のお土産を予定してたんだけど、買えませんでした。

最後は


ただ今「お一人様」

くすん


土砂降りの中、頑張って応援しました。
寒かったです…

それにしても
くーっ! なにあのジャッジ

お昼ごはん


今度はおねえとデートです。
ショッピング満喫中!

朝ごはん


息子とデート中。

no title


お城の前に来ています。

大出費は一度にやってくる

なんか寒い。
別に急にこんなになんなくてもいいのにさ。

えー、ワタシは元気です。
私は大丈夫ですが、ボイラーが大丈夫じゃなくなりました。
昨夜急に悪化し、もうダメになりまして、今夜はお風呂に入れそうにありません

入院費よりも先に、ボイラー代が必要になりました!


さて、近々ちょっと遠くまで行ってきますよ~。
ブログお休みしても、ご心配なくね。

大出費が続き、家計はは赤字、顔は真っ青なむーこ家であります。
記事一覧
コメント
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

むーこ

Author:むーこ
“タクさま” 林卓人選手が今年も活躍しますように。

FC2カウンター
ブログランキング
ブログ内検索