コンサパン、食べてみた
話題の “コンサパン”
一箇所で3種類ゲットできなかった人もいらっしゃるようなので、我が家はラッキーかな。
昨日のローソンにはウッチーしかありませんでした。
「餡+クリーム」は好きな人にはたまらないけど、みんながみんな好きというわけじゃないだろうから。
そういう私には好きな組み合わせ。
メインはそれを食べて、あとの二つは家族から味見をもらいました。
デニッシュカレー:
普通のカレーパンは揚げてあるけれど、これはデニッシュ生地だからガッツリ系じゃなく軽めでいい感じ。
女性を意識して作ってあるのかも?
チーマヨ:
マヨはチーズと同様パンの上に塗って焼いてあるものだと思ってましたが、
食べてみたら中に入っててちょっとビックリ。
一口食べた感じではマヨの塩気がアクセントになっていてよかったけど、
全部食べたら私には味が濃かったかもしれない。
小倉ホイップ:
好きですよー、この組み合わせは。
私はこしあん派で、粒あんは喉に引っかかる感じがちょいと苦手なのですが、
このパンの餡はたぶん粒あんなのだけど“たぶん”と言ってしまうくらいの粒加減。
クリームも甘すぎると胸焼けするようになってしまったお年頃なんだけど、問題なし!
絶妙な感じでできてる優秀な組み合わせでした。
で、この感想でいくとべた褒めの小倉ホイップが一番!のようなんだけど、美味しかったなあ、もう一回食べたいなあ、と思うのはカレーデニッシュだったりするのでありました。
また入荷するかしら♪♪ そしたら買うんだ~
ウッチーはこの甘いおやつパンが好きなのか~ バリバリ甘党なのか~ と意外に思いながら食べてました。
このめちゃめちゃローカルな話題は、たぶん絶対オフィシャル向きなんだろうけれど、
あっちに更新する気持ちにあんまりなれない今日この頃。
コンサのサッカースクールに合わせて再開したオフィシャルだけど、スクール卒業してずいぶん経つし、もうお役御免かもな。クローズしようかしら。
一箇所で3種類ゲットできなかった人もいらっしゃるようなので、我が家はラッキーかな。
昨日のローソンにはウッチーしかありませんでした。
「餡+クリーム」は好きな人にはたまらないけど、みんながみんな好きというわけじゃないだろうから。
そういう私には好きな組み合わせ。
メインはそれを食べて、あとの二つは家族から味見をもらいました。
デニッシュカレー:
普通のカレーパンは揚げてあるけれど、これはデニッシュ生地だからガッツリ系じゃなく軽めでいい感じ。
女性を意識して作ってあるのかも?
チーマヨ:
マヨはチーズと同様パンの上に塗って焼いてあるものだと思ってましたが、
食べてみたら中に入っててちょっとビックリ。
一口食べた感じではマヨの塩気がアクセントになっていてよかったけど、
全部食べたら私には味が濃かったかもしれない。
小倉ホイップ:
好きですよー、この組み合わせは。
私はこしあん派で、粒あんは喉に引っかかる感じがちょいと苦手なのですが、
このパンの餡はたぶん粒あんなのだけど“たぶん”と言ってしまうくらいの粒加減。
クリームも甘すぎると胸焼けするようになってしまったお年頃なんだけど、問題なし!
絶妙な感じでできてる優秀な組み合わせでした。
で、この感想でいくとべた褒めの小倉ホイップが一番!のようなんだけど、美味しかったなあ、もう一回食べたいなあ、と思うのはカレーデニッシュだったりするのでありました。
また入荷するかしら♪♪ そしたら買うんだ~
ウッチーはこの甘いおやつパンが好きなのか~ バリバリ甘党なのか~ と意外に思いながら食べてました。
このめちゃめちゃローカルな話題は、たぶん絶対オフィシャル向きなんだろうけれど、
あっちに更新する気持ちにあんまりなれない今日この頃。
コンサのサッカースクールに合わせて再開したオフィシャルだけど、スクール卒業してずいぶん経つし、もうお役御免かもな。クローズしようかしら。