明日から4月!

信じられません。明日からホントに4月になるらしいですね~
急ピッチで溶けてるとはいえ、雪はタンマリ残ってるっていうのに。

増税、増税、とざわざわしてるけど、イマイチ現実のものと思えてないところがあって。
でも明日になったらこれも本当に8%に上がってるのね。
やはり1ヶ月経ってみないと事の大きさを実感しないのかも。← 甘い?

久しぶりに「年度が替わる」っていうことを意識する今年。




昨日の試合は勝てたような、こんなもんなような。
河合のシュートは惜しかったですね。あれが入ってたら・・・とは思うけれど。
オットは観てる間じゅうブーブー言ってましたが、私はそこまで酷いとも思えず。
ま、何を重要視するか、何を求めてるかによって感想なんて違うのですが。
でもあまりにもモンクばっかり言ってる人が隣りにいるとキツイ。
夜ご飯の支度を理由に席を立ちましたよ(^^;

次は勝ちたいですね。
オットは松本を異様にライバル視しているので、もし負けなんてことなれば我が家はとんでもないことになるでしょう。
我が家の平和のためにも勝ち点3は必須です。

3月29日 近況

気付けば3月もあと3日しかありませんっ!

元気にはしております。
ハナミズ攻撃は治まったけれど、まだスキッと開通はしてなく、おまけに咳も残っちゃってて、新しい風邪をひいたか?、はたまた季節の変わり目にくる、いつものアレルギー系のか?
よくわかりませんが。

増税前のあれやこれや、年度末の店卸しも重なり、職場はてんやわんやです。
休みの日もお手伝いに馳せ参じておる次第。
でも春休みのウルサイ子供から逃れるには都合良い理由となっておりまーす。

激しい攻撃にあってます

咳、だいぶ治まりました。
マスクをしなくても暮らせます、嬉しい。
愛用のマスクは、ゴムが平たくて耳が痛くならないやつですが、それでも食事とお風呂以外、寝るときもマスクをつけたままだったので、どんどん痛くなってきてたところでした。

鼻のほうは詰まっております。
そして時々、何のタイミングか詰まりが突然解消され、怒涛のハナミズ攻撃にあいます。
それが予測できないのがなあ。
一度、トイレに入っているときにその攻撃にあい、トイレットペーパーを拝借して鼻をかみましたらば。
トイレットペーパーは水に大変溶けやすいんでした。
手が・・・手が・・・・
みなさん、鼻はティッシュでかみましょう。


それにしても、咳が出ないってのは本当に嬉しい。
歌も歌える♪♪
気分良く、部屋で一人カラオケやってますよー
静かな日中も、あと数日しか楽しめません。
来週から春休みが始まる。あーあ

今日は排水溝を掘り出すこと!

声が出ない → 咳 → 鼻水鼻づまり
と風邪は変化しており、
今、咳から鼻の移行期で両方の症状があるため
咳き込みながら「ゴンヂヂバ(こんにちは)」と言ってます。
爽やかに業務を遂行することは無理そうでありますが、今週も頑張るぞー。 ← 私の一週間は火曜日から始まる

火曜日・・・
ずっと行ってない火曜市。
あ~行きたい火曜市。
早く自転車に乗れるようにならないかなあ。

3月はあと半月もないというのに、全部解けるのはいつだろう。
それでも昨日はずいぶん解けてましたね。
早く排水溝を掘り出さないと、雨も降るというし、道路が大洪水になってしまう!



ところで、買いました、新しいレプリカ
新しいの欲しい・・・でも高い・・・と言い続け、経つことン年、オットに自分の収入があるうちに買えよと言われてやっと決心しました。
スタジアムで同じ「胸ニトリ」の人がどんどん減っていくのを、淋しくイジイジした気持ちで眺めていましたが、これで楽しく参戦できますっ!!
今年のは軽いです。夏、涼しいかも。
だけど、今までのより少し細めでした。
私自身の問題?と思って今までのと重ね合わせてみましたが、やっぱり若干細身になっていました。
レプリカの中で身体が泳ぐようになるのが夢。

楽しい作業


ホームセンターで見て、前から気になってたのをついに買ってみました。

楽しい!
すっごい落ちます。

お風呂場の鏡は新品のようになり、今まで曇って見えなかった、見たくないものもばっちり写すようになりました。
取り替えないとダメかと思っていたトイレ便器の汚れも、ススッと落ちました!
\(^O^)/
スカッとします!



風邪ひきました。
声が出ません
風邪薬でぼーっとしています。
仕事、ミスしませんように。

ホーム開幕戦 とか最近のこと

またまた冬に逆戻りの週末でありましたね。

待ちに待ったコンサのホーム開幕戦。

まるで山形ホーム試合のような主審の笛に対する不満、とか

磐田戦とは別人になっていた守護神さん、とか 
↑ オットはこの件に関して「ドームデビューだからおだってる」と言っておりました。 “浮かれポンチになってる”というよりは、“この状況に興奮して浮き足立ってる”という意味合いでありましょう。

大好きだった『あみあみポテト』が最後まで美味しく食べられなくなってた自分、とか

ドーム入場の時、パスカードを何度かざしても「チャリーン」と鳴らなくて、後ろから来た人たちにもみくちゃになり、お姉さんに「早く進んでくださいっ!」と叫ばれた、とか ← オロオロしてたらスタッフの男性が走って来て、やってくれた

いろいろありましたが
負けなくてよかった~ 
あの試合を思うとつい負けたような気持ちになるのですが、実は負けてはいなくて、ふとその事に気付いてはホッとするのでありました。

次の北九州戦は行けるかどうかちょっと怪しかったのだけど、どうやら行けそう。
これまたつい、北九州には優也がいると思っちゃうのだけど、とっくの昔にべるでーに移籍してることを思い出し、チェッと思っちゃうのでありました。
知ってる人がいないとつまんない。


続きを読む

応援缶ゲット

浮かれポンチになったままでいてはいけない。
まだたった1試合勝っただけだもの。

コンサ応援缶はローソンでみつけました。
3缶購入。
まだ5,6缶あったかな。

今度の日曜日にこれで祝杯をあげたいわ。
ん?でも応援缶なら試合前に飲むのがいいのか。

ニュースター現る

あちら様の『まさかの黒星』 
とは、当然負けるわけがないことを前提とした表現な訳で。
ふんっ
まさかの勝利で悪かったわねっ

とは言え試合中は、ヒヤヒヤしっぱなし、体もガチガチコチコチになり、時計ばっかり見てました。

金山の活躍には興奮しまくり。
試合後早速「今年は金山を応援することに決めた!」と宣言。
オットに「絶対言うと思った」と言われました。読まれてた。

「90分なんて集中できないかもぉ」と全然開幕モードになってなかった私でしたが、
俄然ホーム開幕戦が楽しみになってきました~
ゴール裏に座ろうかと思うほどに。
GKの活躍する試合は楽しい!やっぱり好きだ!
忘れかけていた“血が騒ぐ”感じがよみがえってきたわ~
今年の楽しみができて嬉しい!!!

もちろんウッチーも忘れてないよ。
どうしよー
ウッチーと金山、どっちにしよ~
両方応援するのは首が疲れるしなあ(笑)

どこでもドアがあったら

今頃はみんなでドームの雪かき・・・
私だって行きたかったのにな。
今日の仕事は12時半から。
雪かきの時間帯はこうして家でヒマしてるのに。

オット、息子含め、雪かきしてくださってる皆さん、コンサの為にありがとう。



サッカーブログに登録してるくせに、全然サッカーネタがないですねえ、ここ。
という訳で、無理矢理(無理してるのかっ!)何か書いてみよーっと。


・・・・


と思ったけれど、まだ開幕してないしなあ。
全然明日って感じになってないしなあ。
書くことないなあ。
新しい選手もあんまり覚えてないしなあ。

そういえばゴメンナサイ!
薗田選手のことを「“キン”みたいな名前の人」とか呼んじゃってました。
だってさ~、似てるもんね、字。 似てるって言うよりそっくりだよね。
ぜっだい彼、中学生ぐらいの時友達から「キン」って呼ばれたと思う。
中学生男子ってさ、そういうこと言っちゃうんだよね。

そういいながらもまだ彼の顔をちゃんと覚えてないわたし。
選手名鑑だって買ったのに、ちいとも開いておりません、反省。
記事一覧
コメント
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

むーこ

Author:むーこ
“タクさま” 林卓人選手が今年も活躍しますように。

FC2カウンター
ブログランキング
ブログ内検索