勝つって楽しい
すごい風。
高体連、めでたく勝ち進んでいるおねえの部は今日もこの強風の中やっていますが、ちょっと心配。
次の日のことも考えて仕方なく参戦を諦めた人もいるとは思うけれど。
それでも昨日の試合は、
この状況でも頑張って応援に駆けつけた私たちへのご褒美だよね!
自身も勝ってドームに駆けつけたおねえは、もー上機嫌。
自分が幸運をつれてきたと豪語。
久しぶりに皆が機嫌よく岐路につける、嬉しい夜でした。
「いろいろな場所で観戦してみる」のがテーマの今季 (え?ほんとに? 今書くまで知らなかった 笑)
昨日はゴール真裏に陣取りましたが、サイドチェンジはじめ、ボール運びがよく見えて楽しかったぁ。
オットの好む場所ではピッチがちょっと遠いから、よく見えてない息子は集中できなくてすぐ退屈してしまうのだけど、昨日の場所なんかでは結構ちゃんと見てるみたい。
息子が静かにしてくれると、ドームでの満足度もアップ!
いろいろ書きたいこともあるけれど、時間が無く・・・ううっ
不完全燃焼な感じで終わります。
高体連、めでたく勝ち進んでいるおねえの部は今日もこの強風の中やっていますが、ちょっと心配。
次の日のことも考えて仕方なく参戦を諦めた人もいるとは思うけれど。
それでも昨日の試合は、
この状況でも頑張って応援に駆けつけた私たちへのご褒美だよね!
自身も勝ってドームに駆けつけたおねえは、もー上機嫌。
自分が幸運をつれてきたと豪語。
久しぶりに皆が機嫌よく岐路につける、嬉しい夜でした。
「いろいろな場所で観戦してみる」のがテーマの今季 (え?ほんとに? 今書くまで知らなかった 笑)
昨日はゴール真裏に陣取りましたが、サイドチェンジはじめ、ボール運びがよく見えて楽しかったぁ。
オットの好む場所ではピッチがちょっと遠いから、よく見えてない息子は集中できなくてすぐ退屈してしまうのだけど、昨日の場所なんかでは結構ちゃんと見てるみたい。
息子が静かにしてくれると、ドームでの満足度もアップ!
いろいろ書きたいこともあるけれど、時間が無く・・・ううっ
不完全燃焼な感じで終わります。