なんか変


近所の大きな通りの様子。
もう自転車にも乗れそうなくらい溶けていて、びっくり。
もちろん中通りはもっと雪があるけどね。

今週から町内会の排雪が始まるとお知らせがあったけど、これじゃあどこの雪を持ってくのさ?って感じで、
作業する人たちの雇用契約の問題もあるんだろうけど、排雪はやんなくていいのに。やらないって訳にはいかないの?と思う。

友達からのメールには、「なんと!ふきのとう発見!」とあり、
丸ひと月季節が早く来ている気がする。

この冬、この辺りは非常に雪が少なくて、雪かきもあんまりしてない。
このままで終わるわけないとは思うけど、それにしてもどうなってるのかなあ。

やっとやっと効果が

ご無沙汰してまーす。
パソコンの調子が悪くて更新してないだけで、私自身はとっても元気にしていますので、どうぞご心配なく!

今日はなんとか使えております、PC。 
オットいるしね ← いつもそう。 私じゃダメなのに、オットが使うと、まあ動く。 なので私の使い方が悪いみたいに・・・。くすん

友達に話したら、ウチももうダメそう・・・とか、パソコンは大丈夫だけど、携帯が半日しか電池もたないんだよね~
とか、なんかどこも似たり寄ったり(笑)
女子会しても、体調の悪い話とか、介護の話とか、ちぃとも楽しい話がないのよね。

そんななか、いい事がありました♪♪
ちょっぴりだけど、やっと痩せましたわ。
全然着れなくなってしまっていたセレモニースーツが着れるようになる。という目標が、どうやら達成しそうでーす。
おねえの卒業式は来週ですが、ここで気を抜かなければ、大丈夫そう。
いやぁ、よかった。
運動を始めて何ヶ月も経つのに、まったくもって全然これっぽっちも効果が出てこなくて、挫けそうになりつつもなんとか頑張ってきましたが、やっとやっと(涙)
あと一週間、めっちゃ頑張るぜー!!!

今年のバレンタインは


あっという間に2月も半分。
早すぎじゃないですか?
 
で、明日はバレンタインデーということで、作りました。一昨年おねえが部活男子の為に何十個も作った、焼きドーナツのレシピを拝借。
最後おねえがチョコペンでオシャレに仕上げてくれました
 
イオンとかあちこちバレンタインの売り場を見たけど、今年はピンとくるものがなかったなあ。
あげたいカレシもいないし、気持ちも盛り上がらないもんな。
 
テレビでも言ってたけど、もはやバレンタインは「男性にチョコをあげる日」ではなく、「女性が自身の為にチョコを買う」イベント。
男性諸君、そうなんですってよ~ってことは、この焼きドーナツも自分で食べていいってことかぁ

おふくろの味


久しぶりに食べたくなって作りました。
じゃがいもとピーマン、豚肉(今日はなかったからひき肉)の千切りをシンプルな味付けで炒めたもの。
これが旨いんだな~
子供の頃は、これさえあればご飯何杯も食べられました。

そう、これが私の「おふくろの味」です。
母親に言うと、そんなものが?と笑いますが、でもホントに好きだったよね、と懐かしく思い出してくれるようです。

私の料理はなんでも、かなりの薄味。
これも母のより薄味にできてます。
健康に気を遣って、ってよりは体質の問題かな。
外でおいしいお料理をいただいても、濃いなあと感じることも多く、お寿司が大好きなんだけど、食後は口の周りが必ず痒くなります。牛丼とか親子丼もダメ。あとで泣きます。


そんな私の作る料理を日々食べている家族ですが、息子はばあちゃん(義母)っ子なので濃い口。
正油でもドレッシングでもドバドバかけてしまいます。←これ、作る側からしたら腹立つ行為なんだけどね~
おふくろの味、無視じゃん。

ドッと疲れたので、もうおやつ


さっき書いたブログは、結局更新されるまで1時間かかってしまった。くすん
ミルク&チーズフェアに行った!
とか
お正月明けにディズニーリゾートに行った!
とか書きたかったのに、長文は無理だ


今日のおやつ。
オットが上司のかたからいただいた甘くておいしい栗羊羮。
お皿は息子が冬休みの自由研究で焼いたもの。味があって素敵。

今年はウッチーだからね

『WEEKLY CONSADOLE』の中の、ビックカメラさんでのトークショーの模様でだったと思うけど、
ウッチーが
「大きな冷蔵庫を買った」
という話をしていたので、おっ?と思ってました。
あ~やっぱりだった~
ウッチー結婚おめでとう!

今シーズンの話題になると
「稲本と小野」
「都倉とナザリト」
に期待する話ばっかりで、
全然ウッチーの名前が出てこないんですけども。
今年はウッチーが活躍するハズなんで、楽しみにしてます。
(できたら一年おきでなく、毎年活躍して欲しいけどね)
結婚もしたんだし、これでより頑張ること間違いなし。
記事一覧
コメント
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

むーこ

Author:むーこ
“タクさま” 林卓人選手が今年も活躍しますように。

FC2カウンター
ブログランキング
ブログ内検索