当たり!

moblog_c164496b.jpg
おねえがマッチディで夕張メロンゲット!
むーこ家、今年はなぜかいろいろ当たります。わーい

メロンなんてウチでは買わないから、みんな大喜びで、家族じゅうで撮影大会。

ダメージは小 (ワタシ)

ついうっかり 「昨日負けたしね」 と言ってしまう。
ま、似たようなもんでしょ。

昨日は録画を見始めたのが遅く90分は難しかったので、ダイジェスト再生で観ました。
だから、ダメージは少なめ。
あれ、90分見てのアディショナルタイムだったら相当がっくりしたと思うけど、私は20分くらいだったからさ。
と言ってみる。
なので、試合内容についてはあまり語れない。 
たとえ90分見てたって、いつも語れないけどね、ワタシ。
くっしーが負傷交代したのも、今朝の新聞によって知ったし。
どうしたの?大丈夫なの?くっしー


昨日はさ、 があの結果だったから、勝っときゃ大威張りできたのになあ。
(驚きました、プロで19失点て・・・)
ドームに行っていた義母は、試合途中早々に帰ってきて、機嫌悪く家の中をブツブツ言いながら歩き回ってました (^^;

牛タン♪



コンビニに勤めてる友人から「丑の日のうなぎ」を頼まれました。
鰻大好き。
だけど残念なことに、ここのは高くて主婦のお昼に気軽に買える金額じゃあなく…
でもこれは交際費だよなあ。私も仕事してるときノルマあって周りの人に頼んだしなあ。
あれこれ悩んだ結果、この牛タン重にしてみました。

薄口の私には最後の方少し味が濃く感じられたけど、
牛タンがふっくら柔らかく、でも厚みがあって、これが麦ご飯の上にぎっしりはみ出すほど乗っている
よく「…写真と違う」と言うこともあるけれど、これは文句なし!!

満足でした(^O^)

スナが????

FC岐阜 コンサドーレ札幌よりMF砂川選手獲得  
岐阜新聞17日朝刊より


という情報がある、とおねえからメールが!!

まじっ???? まじですかーっ?

と、メールを見ながら思わず言ってしまう。
信じられない、と思う反面、思いっきりまともに受け止めて動揺しまくっております。
えー、やだー
スナは現役生活を札幌で全うするんだろうって(勝手に)思ってたし、そうあって欲しいと強く願ってるのに。
もしそうなら、このあいだ募集していた、スナと小野のサッカースクールはどうするのでしょうか。

本当に本当なのでありましょうか。
う゛ー、やだやだ、やだよー
デマであって欲しい・・・

続きを読む

今日のいろいろ

今日は洗濯日和。
午前と午後2回洗濯機を回したし、枕も布団も干した。
気温は上がらなかったけれど、ザ・北海道の夏って感じ。
ここんとこ天気予報に雨マークが付き、「よし、降るんだな?」と庭の水遣りをしないで待っていたのに、結局降ってない。水遣らなくちゃ。
ホントは今すぐ外に出たいけれど、電話を待ってるところ。
ネットで生協の注文をしたのだけど、変なエラーメッセージが出て画面が終わってしまった。
センターに電話したら「確認して折り返します」と言われたんだけど、もうずいぶん経つ気がする。
今日注文〆切なので、エラーのまま失敗しているとちょっと困る。


今日の午後は久しぶりに家でのんびりでした。
録画してまだみてなかった「柳沢・中田・新井場3選手 合同引退試合」を観ました。
豪華なメンバーの中に、なんと、洋平ちゃんと池ちゃんが居るではないの!!
しかもオープニング解説?にダイゴクンも。
そして対戦側のメンバーにはゴンちゃん、小野伸二。
稲本選手は体調不良で欠席だったけれど、それにしても、コンサに関わりのある選手がこんなにたくさんですごく嬉しい。
そしてこんな風に身近な選手たちがいっぱい出たのは、J1クラスのごく一部のチームだけじゃないだろうか、なんて思う。
すごいな、コンサ。わーい


あ、電話来ました。
水遣りしてきまーす。ではまた。

ユニTのこと

大宮戦のとき、ドーム内を歩いている大宮サポさんが、ワンピース丈だったり、裾がレースになっているプルオーバータイプのユニを着ているのを見かけました。
あれ、いいなあ。。。とおねえとがん見

大宮さんのオフィシャルでチェックしたところ、数量限定で4000円(+税)で売ってました。
再び、いいよな。
そういう買いやすいアイテムがたくさんあると、サポとしては嬉しく楽しい。
コンサもやっとお手ごろ価格のユニTが出て嬉しかった!
親のお古の胸ニトリをあてがわれていた子供たち、新しいレプリカを欲しがっていたから、早速2枚購入しました。
何度も何度も言うけれど、立派なものでなくていいので買いやすいアイテムを!!!と思う。
日ハムなんて、無料配布よー。
生地はペラペラだけど、そんなの全然問題なし。
軽くて扱いやすいし、涼しいし(そういうユニTに防寒は求めてない)、そういうもので逆に良いくらい。

もちろん「コンサも無料に」とは言わないけれど、3、4千円で買えるものだったら、きっと何枚も買っちゃう。
キーパーユニだって色違いで揃えちゃうよ。
大宮のチュニックタイプ、可愛かったなあ。 あれ、オレンジだから可愛いのかな。
いやいや、赤黒だって可愛いはず。

そうそう、ロッソネロTシャツの“ロッソネロ”ってどういう意味よ?と思っていたら、
イタリア語で、ロッソ=「赤」ネロ=「黒」  ってことだと、今知りましたわ~ (^^;

元気でーす (^^ヾ

ご無沙汰でございました。
あっという間に7月も半分終了。
いろいろ忙しくしてました。

今週は、オットが少し早い夏休みで。
私は普通どおり、学校などの用事もありましたが、合い間に積丹にウニを食べに行ってきました!
実は人生初の「積丹ウニ」。
私は祖母が岩内にいたので、ウニやあわびは小さいときから馴染みがあったからか、「わざわざ積丹に行ってウニを食べる」という夏のイベントはしたことなくて。
子供の頃のあれって贅沢してたのねえ・・・とびっくり。

今日は、息子と「江別やきもの市」に行ってきました。
こちらは何度も行っているイベント。
ここ数年は行けてなかったので、久しぶりだったのだけれど、出展数が減っていてちょっと残念。
行くたび1つ、なにか購入しています。
今年はお茶碗を。


コンサにもちゃんと行ってます。
先日の大宮戦の前半は、とても楽しく観ていました。
深井クンの怪我でスタジアム全体が一瞬えっ?と止まった時間の失点で、あの時すべてがガラッと変わっちゃいましたね。
あの怪我は本当に可哀想と思うし、チームメイトが動揺したのも仕方ないけれど、それを引きずったままの試合になってしまったことは「仕方ない」というものじゃないと思うので、試合後ブーイングまではしなかったけれど、拍手もしませんでした。
みんなには大きく強くなって欲しい。
技術もだけど、気持ちも。
がんばれ。

深井クンが一昨日のコンサにアシストで「大丈夫」とメッセージをくれたのを見て、泣けました。
まるでドラマのような過酷な運命。
でも負けないで乗り越えて! 待ってるよ!

LAWSONへ


行ってきました。
いやぁ、寒い寒い
もう秋かしら。
10度ちょっとしかないと思われます。

先週は月曜日にコンサだったり、修学旅行だった息子が振替日で家にいたりで、何曜日だかもめちゃくちゃな感じで過ぎました。

おねえに「コラボ、今日からだよ!」と言われて、今が7月であることもはじめて気がついたかも。


今日朝イチで、久しぶりに火曜市に。もちろん自転車で。
そーしたら!
帰り道どしゃ降りに見舞われまして…全身ずぶ濡れ。
カッパも着たんですが、完全に中まで染み込み、Tシャツもジーンズも、靴も靴下も、なんと下着までもみんな見事にびしょびしょでした。トホホ
買ったものはトートバッグごとポリ袋(ごみ袋とも言う)に入れてきたので無事。
ということは、カッパ < ポリ袋 って性能な訳ね。
記事一覧
コメント
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

むーこ

Author:むーこ
“タクさま” 林卓人選手が今年も活躍しますように。

FC2カウンター
ブログランキング
ブログ内検索