愛されてるぜ、まえだくん

あ~、楽しかったなあ。
やっぱスポーツ観戦はこうでなくちゃね!という楽しさ。
青空の下、目を吊り上げたりため息ついたり声を荒げたりすることなく、笑顔笑顔和気あいあい。

やっぱりパウロン! パウロンさいこーっ!! 
来シーズンはパウロンユニを着てもいいなあ♪と思えるほど。
ずっとコンサにいて欲しいなあ。

そしてなんと言っても、前田・小野ペアのワクワクされてくれることったら! O(゚▽゚o) (o゚▽゚)o 
ずーっと見ていたかったなあ。
前田のプレーの一つ一つに周りのみんながワーッと沸くのを見て、前田がこんなに愛されてるとは・・・となんだかじんわり感動。
そういう私、ちょっと前まで 「前田?ふーん・・・」 って感じだった気が。 「前田の良さ、わかんないんですけど?」 と言ってた気が。
気が付くと、ずっと彼が出場するのを楽しみに待ってたのでした。
今日は思う存分前田ワールドを楽しみました。
今日は余裕があったからじっくり楽しませてもらったけど、リーグ戦ではなかなかそういう訳にはいかないんでしょうね~。
それが見れるようになったら、コンサが上位に定着ってことでしょうね~。
前田が楽しそうにプレーができるようにしてあげたいわあ、と、なんだかそう思った今日でした。
頑張って浮上せねば。


そうそう。
イエローカードが出たときのドームでの表示もかなり恥ずかしいけど、厚別の新しい大型ビジョンで表示されるアレも、かなりの恥ずかしさだと思いました 

まだ見れてない方、お楽しみに (?)

健康診断でした

今日は一年に一度の健康診断でした。
昨年よりずいぶん身体に変化があるはずだと楽しみに行きましたが、
さほど変わってない。 特に体脂肪が全然減ってない・・・ なんで?

そう、去年の健康診断も8月だったのですが、ぐぐぐぐぐぐーっとものすごい勢いで太ったのは健康診断後だったのか。
そしてまた半年かけて減らしたのでした。
去年の健康診断をとすると、秋には+6、今は-3でした。
でも、おなか周りなんかはずいぶん違うと思うので、体脂肪は減ってるはず、と期待したのになあ。
1%しか減ってませんでした。 ガックリ

先日ジムで計測した数値、全然違ってこれより4%くらい少ないんですケド。
機械によってそんなに違う? 数日で4%太ったとか? 
やっぱりジムの方を信じちゃいたいですよね。 いいですよね?


健康診断の施設まで、自転車で行きました。
時間にして片道50分ほど。 
お昼に終わったので、途中ランチして帰ったのですが、そのお店に忘れ物をしたことを帰宅して気づき、すぐUターン。
結局30kmくらい走ったことになります。 お尻が痛い・・・

今日は厚別競技場でコンサの練習が行われている、とおねえからメールで情報があったので、帰り道覗いてみたけれど、出待ちの人がちらほら。ちょうど選手が帰るような時間帯でした。
明日の天皇杯、前売りを買ったのはオットだけですが、私も行けたら、とは思ってます。

続きを読む

終了なんだって

おねえがレポート作成の為ずーっとパソコン前に陣取っていましたが、バイトに行ったのでやっと私の番。

ラジオでもテレビでも、そして会う人会う人みんな、口を揃えて「もう秋だ」と言うのですが、
まだ8月なんですけど・・・と、寂しい気持ちでいっぱい。
秋だなんて認めたくないし、これから絶対ガツンと残暑が来るはず!!!
と固く信じていたのに、
さっきの天気予報で、もう夏は終わりです。ときっぱり言われてガーン _| ̄|○
その代わり秋は長く続くでしょう、だって。
そっか、終わりなのか・・・夏、終わったのか。
なんか裏切られた気分 (誰に?)

今年の夏、短かったですね。 暑さも足りなかったし。
あーあ、つまんないぃぃぃぃ

プロの場合は違うのか

はぁ、いつになったら勝つのやら。
上とは差が開いていくし、下とだって気づいたら・・・むむむ
さすがに 「試合が楽しければ」 とか言ってる場合でもなくなってきたので、もう頼むよ。

いい加減にせーよっ!と叫ぶほどにシュート入んないんですが、どーゆーことでしょうか?
練習したらいいんでは?と思うけど、そういう問題ではないとでも?
これがもし自分の子なら、「やりすぎるってことは無いんだから何度でもシュート練習しなさいよっ!!!!」 と言うハズだ。
足りんだろー、絶対足りんだろー練習。そうに決まってる。あんなに入らないのは、練習不足に決まってるっっっ!!!
繰り返すけど、我が子なら絶対そう言うハズだ。
プロだから違う、シュートが入らないのはプロだからだ、ってことってあるんでしょーか。 ふんっ




今日、私はちょっと機嫌が悪いよ。

息子の足がまた大きくなり、春に買った上靴が小さいと言い出した。
24.5ですってよ。
もはやそのサイズ、店先のワゴンには無い。
小学生の上靴ごときに3千円とか払うなんてイヤだよぉ。 (しかもあと半年しか履かないのに)

夏が終わりそうなので、長袖長ズボンをチェックしたら、相当数を買い足さなければならないことになっていた。
まだ全然傷んでないのに。 どれもこれもへそ出しちびTだ (TOT)
頼むから、急にそんなにデカくなるのは止めていただきたい。

ぼっち


なんと!
今日は「ひとり居酒屋」 してきました~
今はお一人様は“ぼっち”とも言うらしいですね。ぼっち居酒屋♪

ランチやティータイムに比べると、まあ淋しいっちゃあ淋しい…けど。好きなものを気ままにのんびり食べてきました。
沖縄料理居酒屋です。
今日は写真を撮らなかったので、これは前回行ったときのものですが。
ここで食べて以来、ゴーヤチャンプルにはまった今年の夏でありました。

夏のおわり


夏、終わっちゃったのかなあ。
せっかく梅干しが来たのになあ。

郵便局で働いてるママ友からお勧めされて以来、何度もリピート買いしてる梅干し。
1粒がびっくりするほど大きい!夏休みにすごい勢いで消費したので、慌てて取り寄せたけど、こんなに涼しかったら、もうそんなに食べないかも。



さて、一昨日から冷蔵庫が変。
扉にある「確認」ランプが激しく点滅しております。
保証期間内なので、家電店に電話したら、メーカーから折り返し「それはすぐ修理に伺います!」と連絡がありました。
素早い対応にびっくり。

詰め込み過ぎでも冷やしすぎでもないのよ。
ウチの冷蔵庫はわりと空いてるのです。
なので結構どうでもいいものも冷やされてたりする(^-^;
湿気予防にポテチとか、小麦粉、片栗粉類の粉もの多数。あとビール用にグラスがいくつか。

これを機に冷蔵庫内の整理、清掃だ~!

試合、一つひとつ

moblog_3fcac2aa.jpg moblog_330b5f22.jpg
昨日ドームで食べたお弁当。

前回の試合の時に見ていいなと思ったけど、違うのを買ったあとだったから、今回探して買いました。
何故かこのお弁当、大階段のとこのサポーターズキッチン前にしか置いてなかったから、そこのオリジナル?
わからないけど。たしかそういえば前回もここで見たな。
ラッキーなことに、昨日までの期間限定でした。
オクラの天ぷらとか珍しいおかずも入っててなかなかよかった。
お弁当ってもの足りなかったり逆に飽きちゃったりすることがあるけど、そういうこともなく。


試合は…
うーん
試合終了のホイッスルが鳴って一瞬「……」な空気になったけど、立ち上がれない選手たちを見て、なんか「よしっ!!」と思えて拍手しました。
昇格、とか、勝ち点、とか、シュートが何故入らん?とか、、、
そういうことをナシにしたら、ゲームは面白かったと私は思ったし、コンサでは珍しいカウンターも見れたし(後半5分くらいの荒野のプレー)『小野と稲本』もついに見れたし。

毎回の一つ一つがこうやって「ま、面白かったんじゃないの?」って思えるような試合の積み重ねだったらそれでいいかな。
私のコンサの楽しみかたはそれでいいかな、とそう思ったりします。

夏の楽しみ、と雨


完熟トマト、8玉200円で買いました。
鍋いっぱい。
半量になるまで煮込み、トマトソースにしました。

毎年、採れたてでトマトソースを作るのを楽しみにしてるのですが、むーこ家菜園のトマトはここ数年ずっと不作。
今年も、実が付いたところでなぜか苗が折れてしまい、ダメでした (ToT)
というわけで自家製トマトではないのだけど。
たっぷりできたので、今冷蔵庫で冷やしてます。
旬のトマトで作ったソースは、冷たいパスタにするのがお気に入り。
明日のお昼ご飯の予定。



お天気が不安定で、今日も雷がなってました。
昨日は、ほんのちょっとはなれた所では大雨による被害もあったそうなのに、
我が家の上空はなんと、青空!で、雨は一滴も降らず。
洗濯物も干せたし、庭には水遣りをしなければなりませんでした。
そして今日も。
ポツリポツリとはきたけれど、「降った」とは言えない程度。
水遣り・・・必要かも。

夏休みイベント



久しぶりの白恋!

『梟巣』でパフェを食べながらの練習見学や、クッキーづくり体験などなど。
夏休み満喫!な息子です。

親子でイベントももうそろそろ終わりかな、と小学校最後の夏休み、あれこれ出掛けてます。

昨日の猛暑からの今日、暑いと思って出てきたら、今日は涼しい…それどころか室内はどこも寒いくらい。ううっ(;へ;)


白い恋人パークは、午後は親子連れがほとんどだけど、午前中は海外からのツアーの人たちでごったがえ。
外国語が飛び交うなかに混じって小さくなって工場見学してましたが、なんか怖かったです…

ダイエットとポテチ

蝉、風鈴、扇風機、カキ氷、
文句を言いながらも、北海道の短い夏を満喫ちう。


暑いので、いろんなことをどんどん忘れます。
怖いくらいです。
脳梗塞の発症率が夏が高い、と言うのも解る気がします。脳が機能してなく、血も巡ってない感じだもの。

朝昼のご飯もなんとなーく気が乗らないので、(夜は除く。涼しいのでガツガツ食べる)
このところこちらのお世話になっています。
美禅食
黒ゴマきな粉味で、美味しいので気に入ってます。
ダイエットドリンクですが、牛乳で溶くのでカロリーはちょっと高め。
お湯や水でも良いとありますが、やってみたけど不味かった・・・
豆乳はおいしいですが、家に常備されてないので。 でも、よりヘルシーな気がします。

どうせ冷麦とかをちょこっと食べる程度なら、これでもよかろう。
逆に、栄養価は高いのだからこっちの方がいいハズ。という考え。

近くのドラッグストアには大箱しかないのだけど、新札幌まで出ると一週間用の小箱が売ってるので、おねえに頼んで買ってきてもらってますが、いつもすっごく嫌がられるので、
明らかにダイエットに縁がないって分かるんだからいいじゃん、と言うと
「ムリしてる人に見られるんだよ~」 と。
すっごく痩せてるのに、まだまだ!!!とダイエットし続ける病的な人、って風に見られるって。
ふう~ん、そうなのか。 確かにね、私がお店の人ならジロジロ見るかも(笑)
じゃ次は 「お母さんに頼まれましたぁ。これどこにありますか?」 ってメモを見せて買ってくればいいよ~、と言う意地悪母。



ところで、毎日大量に汗をかくからか、しょっぱいものがおいしく感じられます。
夜になると、罪悪感を感じながらついもりもり食べてしまうのがこれ。

ポテチ

コストコのポテチ。
口の中に刺さるほどの厚切り
味は濃いめ。
きっと普段なら食べないだろうものに今はまっちゃってます。
907グラムも入ってます!!!!
C社のポテチが60グラムだから・・・15倍!?

当然一度に食べ切れませんから、保存する訳ですが、
この湿度ではあっという間に湿気てしまいます。
1,2回分だけジップロックに、海苔の袋に入っていた乾燥剤と一緒に移して、残りは冷蔵庫に入れました。
正直、非常に邪魔です(笑)
ジャマだから食べないとね。 
昼はダイエットドリンクを飲んでる人が、夜はそう言ってポテチを食べまくってます。



そうそう、体重ね、ちょこっと減りましたよ。
記事一覧
コメント
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

むーこ

Author:むーこ
“タクさま” 林卓人選手が今年も活躍しますように。

FC2カウンター
ブログランキング
ブログ内検索