気分は曇り
気づけば3月31日。
明日から4月ではないの!!
3月もあっという間だったなあ。
だけど今週はなんだか長かった。
やっといろんなことが終わり、今週はそう忙しいわけではなかったけれど、毎日のことはあんまり覚えてない。
姪っ子が泊まりに来てたっけ、とか、休みの日に呼ばれて仕事しに行ったぞ、とかうーんと考えて出てくるのはそのくらいか。
なのでここに書くようなこともないのだけど、
今日職場に来たお客さん、日ハムの開幕戦に行くそうで、こっちは忙しく走り回ってるのにずっとついてきて、チケットを取るのが大変だっただだの、どのあたりの席に座るかだの、嬉しそうに話すのであった。
迷惑だから。
っていうか、野球の話自体聞きたくないから。
ホント、なんで野球ファンて他の人も野球が好きで当然だと思ってんだろ。
私が野球が好きじゃないかも、とか思わないのかしらん。
そしてその人、いっぺんに事を言ってくれればいいものを、1つ終わってやれやれと思ったら「あ、そういえばこれも」と追加するので、その人の用事にずっとかかりきりになってしまった。
はぁ、思い出したらイラっとしてきた。
せっかくお日様が出ていい天気なのに、気が滅入る。
シーツでも洗濯しよーっと。
来週は晴れた気持ちで暮らせますように。
明日から4月ではないの!!
3月もあっという間だったなあ。
だけど今週はなんだか長かった。
やっといろんなことが終わり、今週はそう忙しいわけではなかったけれど、毎日のことはあんまり覚えてない。
姪っ子が泊まりに来てたっけ、とか、休みの日に呼ばれて仕事しに行ったぞ、とかうーんと考えて出てくるのはそのくらいか。
なのでここに書くようなこともないのだけど、
今日職場に来たお客さん、日ハムの開幕戦に行くそうで、こっちは忙しく走り回ってるのにずっとついてきて、チケットを取るのが大変だっただだの、どのあたりの席に座るかだの、嬉しそうに話すのであった。
迷惑だから。
っていうか、野球の話自体聞きたくないから。
ホント、なんで野球ファンて他の人も野球が好きで当然だと思ってんだろ。
私が野球が好きじゃないかも、とか思わないのかしらん。
そしてその人、いっぺんに事を言ってくれればいいものを、1つ終わってやれやれと思ったら「あ、そういえばこれも」と追加するので、その人の用事にずっとかかりきりになってしまった。
はぁ、思い出したらイラっとしてきた。
せっかくお日様が出ていい天気なのに、気が滅入る。
シーツでも洗濯しよーっと。
来週は晴れた気持ちで暮らせますように。