コツコツと一つずつ

皆さんお久しぶりです。
元気でやっておりました。

新しい業務にも慣れ、初回の半分の時間でできるようになりました。
コツコツと一つずつできることを増やしていってます。

更新しないでいた時期、すごく真面目に、とあることを勉強していました。
セミナーに行ったり、個別に相談会のようなものに行ったり、本を読んだり。
分からない、知らないことが解決していくのはすごく達成感がありますね!
積みあがっていく感じがあります。
解決する=読み終えた本をぱたんと閉じる
それをどんどん積んでいく

そんなイメージです。
まだもう少し頑張って積み上げていくつもりです。

他にもいろいろホッとする出来事がありました。
なかでもやっぱり、コンサの残留でしょう!
すんごくホッとしました。
でも、スミマセン。
どうしてもつい、『昇格』と言ってしまう・・・
試合の実況の人も言ってましたね、「昇格」
だって~、言わさるんですぅ
チームを応援している年月のほとんどを「昇格」目標にやってきてますから。
そういう人、私だけじゃないはず、絶対。

今朝の飛行機でおねえが、オットは昨日から大阪入りしています。
オットからは、スタジアムグルメを堪能しているとさっきメールが来ました。
おねえは飛行機が少し遅れて、駅でも迷って、大汗かいて走って歩いてるそうです。
キックオフに間に合うかな。

私は家で観戦なのだけど、一人で上手にDAZNをTVにつなげられるだろうか。。。
これをぽちっとしたら、練習してみなきゃ。
コンサもだけど、広島も応援します。
今日は堂々と応援できるわー

引きこもりを終えて

今まで近寄らないようにしていた仕事 (ノω`*)ノ やっぱり逃げ切れず(笑)、私もやることになりました。
今日は初チャレンジ。
マニュアルを見ながら恐るおそる、ゆーっくりな作業で、周りの人も苦笑いだったのだけど、どうにか一人でやり切りました。
手順も要点もなにも分からないような状態だったのだから、まあ今日は仕方ないにしても、次はもう少しスピードアップしなくては。
でもこの充実感!
できないこと(というか目を逸らしていたこと)ができるようになるというのは、なんとまあ清々しいというか晴れやかな気持ちです。

今月から今までと違う曜日にシフトが入り、生活のパターンも少し変わったのだけど、これもちょっと新鮮。
空いた時間に、セミナーに行ったり本を読んだりちょっとお勉強。
“ヤル気”というほどではないけど、まあ少し前向きな感じにはなってきたかも。
どんよりした期間はどうやら去ったみたいだな、とホッとしてます。

今日はこれから美容室。
なんと!4か月ぶりの美容室。ハハハ
明日は、とあるお勉強会。
息子の部活の先輩のお母さんからお誘いを受けたもの。
以前から気にはなってたから、とりあえず行ってみます。

明後日は仕事のあと、部活の同学年ママさんたちとの交流会ランチ。
その次の日は、マネーセミナー。 ← 新聞で見たやつ

あれ?結構忙しいかも。

来週もすでに2件約束が入りました。
いっぱいいっぱいにならないように、でも充実した楽しい毎日を送りたいと思います。



記事一覧
コメント
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

むーこ

Author:むーこ
“タクさま” 林卓人選手が今年も活躍しますように。

FC2カウンター
ブログランキング
ブログ内検索