はたらく夏。

やっと夏らしい気候になってきました。
昨日、今日は、布団を干し、シーツを洗い、床も水拭きし、、、
働いております。
さっぱりしました! と言いたいところですが、家の中は相変わらずぐちゃぐちゃ。
家にあんまりいない、もしくはいても不調でだらっとしている、のどちらかが続き、家の中は片付いていない状態です。ううっ

じいちゃん(義父)が救急車で運ばれ、一時期はICUに入っていましたが、今はナースステーションの隣の監視部屋?に入れられております。
いまどきの病院ってコンビニも、カフェもあるんですねえ。
そういう大きい病院は初めてなので、キョロキョロしてしまいます。
先日は食堂でご飯を食べましたが、すっごくおいしいポトフでした。
今日はそれを真似して作ってみてます。
この暑いのに、お鍋でコトコト・・・(笑)
でも野菜たっぷりで体に優しいご飯を今は欲している感じなので。

息子は今日が終業式ですが、部活がいま佳境なのでしばらくは忙しいです。
保護者会の仕事もググっとペースアップしてきました。
頑張りどきです。


掃除や洗濯はもちろん、冷蔵庫の中も片付けたい。もちろん部屋の中も。
でも図書館で借りている本も読んでしまいたい。
今月から始まった新ドラマも溜まってきたのでそれも観たい。
お便りも作らなくちゃならないし。
あれもこれもと思ってしまい、逆にどれも中途半端になってしまって、ちょっと焦ってきています。
これを『保存』したら、まずはお便り作成と、打ち合わせの準備だな。

さ、がんばろう。
どんよりした天気よりは、暑いけどこういう気候の方がやる気が出るもん。


休んだ後に・・・

1カ月仕事を休ませてもらって休養していました。
今週から復帰しています。

めまいの方はずいぶんよくなりました。
日常生活には何の問題もありませんが、仕事中はちょっとくらっときます。
めまいを起こさない動き方をするように気をつけながら、付き合ってくしかありません。

耳の聞こえは一時期良くなったのだけど、また悪化しました。
先生の話ではお天気(気圧)も影響するので仕方ないとのこと。
先日学校で茶話会があったのだけど、同じテーブルの人の話も全然聞こえなくて、会話に参加できず、つまんなかったです😢
前は低い音が聞き取れなかったので、男性はダメでも女性の声は聞こえていたのに。
でも、仕事に影響を及ぼすほどではなくなったのでホッとしてます。

お休み中、本当はゆっくり体を休ませるように言われていたのだけど、学校の方などなんやかんやと忙しく、「ゆっくり」には程遠いものになってしまいました。
それでも、体力はびっくりするほど落ちてしまいました。
今は2時間働いただけでへとへと。情けないほどです。
復帰前、体力をつけようと毎日散歩に出かけてましたが、その効果あってのこれです。
これなら、休む直前の方がずっと動けてたわ。

そして、何が悲しいって、
休む前、一生懸命覚えて習得してハズのあれこれを、すっかり忘れている!!!
がっくりです。
覚えるのはあんなに大変なのに、一瞬で忘れるんだなあ。
またぜーんぶいちから覚えなおしです。


これなら休まない方が良かったんでは・・・と思わさる。 とほほ
記事一覧
コメント
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

むーこ

Author:むーこ
“タクさま” 林卓人選手が今年も活躍しますように。

FC2カウンター
ブログランキング
ブログ内検索