ACL 広島vs鹿島

観ました。。。

タクさまが途中から出たらしいと知り、えええ??なになに?と思いながら見始めたのだけど、、、
ホント、あらあら、まあまあ!というような状況での出番でした。
それにしても荒れた試合で、びっくりびっくりな展開で。
なんと書いていいもんか…
いや、書けないから。

そんな訳で、なんも書けない。

可愛いおバカさん

我が家に新しい仲間が増えました。
その名もペロペロ。

ダスキンさんからお試しレンタルしてみたら (→こちら) 名前まで付けたりするほどにすっかり虜。
でも、我が家の一番掃除してほしい場所である脚付きの家具の下は、ペロペロのサイズの問題でダメ、とか不都合があって、その時は涙のお別れ。
その後も忘れられずにいて、ずーっと欲しい、欲しい!と思い続けていました。
このたびついに、えいやーっ!!と購入。

レンタルしたのと同じサイズのではなく、一回り小さいやつ。
残念なのは、ミニは触角(ブラシ)が片方にしかついてなく、愛らしさがちょっと不足。 あ、ブラシが片方でも、掃除には問題ないですよ。
購入する時に最も悩んだ、家具にぶつかるのよね・・・という問題はやはりあるものの、いろんな工夫をしながらできるだけ回避できるようにしてます。
それでも、時々、ゴンッとどっかにぶつかり、ぐるんと方向転換する様子を見てると、「あー、またやってるよ、ほんっとおバカさん」と思って、ふふっと笑ってしまう。
本当は、「自分が何か他のことをしている間に掃除してもらう」 がロボット掃除機の正しい使い方であろうと思うのだけど、あまりの可愛さにペロペロの後にくっついて、動いているところをずっと見てしまうのでありました。


家じゅうをペロペロだけで綺麗にするのはなかなか大変なので、一緒にスティッククリーナーも買いました。
このコが、脚付き家具の下とか、髪の毛とか食べこぼしとか、日々のちょこっとしたゴミを担当。
このコがまた、いい子なんだよなあ。
軽くて楽チン。すーいすい
あー、もっと早く買えばよかった。
今まで、線が短くて不便だ、吸い込みが悪い、とブーブー言いながら我慢して古い掃除機を使い、ずっとペロペロたちを買うのを迷っていた、この年月を呪うほど。


そんなとっても可愛い子たちだけど、息子のゴミ屋敷のような汚部屋は、掃除不可能。
あの部屋は、「池の水を全部抜く」みたいに、思い切ってやりたいんだけど。
きっとなんかいるよ、あの部屋。 ( ;∀;)

ハートブレイク

先月は仕事がとても忙しかったので、いつもの倍働きました。
今月はシフトを減らしてもらったので、ゆっくりめです。
楽しく暮らすぞー!!と思っていたのに、私が「生きがい」とまで言い切っていた某レッスンが突然終了になり、悲しみにくれております。他のにも出てみたのだけど、やっぱり違う。全然違う。(TOT)(TOT)
忙しくてレッスンを休みがちだったこの春の日々を悔やみます。。。
広島戦も終わってしまい、「生きがい」も無くした今、いったい何を心の支えとしていきていけばよいのでしょうかぁぁぁぁ(TOT) 

今唯一の楽しみは、菅ちゃんがコパで活躍してくれること。

次はまたずっと

良い日でありました。

試合には出ませんでしたが、アップの時間とハーフタイム、タクさまを見ることができました。
短い時間でしたが、しっかり目に焼き付けました。
キャンプで故障!!とのニュースの後、ベンチにも入らなくて、今年は会えないのかと半ば諦めていたところ、5月に入りベンチ入り。今年も札幌に来てくれました。

贔屓目もあろうかと思いますが、公平に見ても、正キーパーと比べたって遜色ない感じではありませんでしたか??
大迫が代表に呼ばれたら、以降はずっとタクさまが正GKの座に!是非!!

広島に行く予定は残念ながらないけれど、次の対戦ではタクさまの正GK姿を堪能できますように。

今年も本当にありがとう。


記事一覧
コメント
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

むーこ

Author:むーこ
“タクさま” 林卓人選手が今年も活躍しますように。

FC2カウンター
ブログランキング
ブログ内検索