決戦の日 : 私の場合

埼スタへ行ってきました。
ルヴァン決勝の試合は素晴らしく、一生忘れることのできない試合だと思うけど、
その道中も、たぶん一生忘れないであろうものとなり、、、
ここに記することにします。


実は最初、いろいろな都合で埼スタには行くつもりなくいたのだけど、準決勝のあのドームで興奮し、私も行くことにする!と叫んだのでありました。
オットは日帰りで予定を組んでいたのだけど、私が急に行くことにした為、行きの同じ便は取れず、行きは、前日から2泊3日で遠征のおねえと一緒、帰りはオットと一緒、というバラバラな感じになりました。
今回は久しぶりの関東遠征だったので、せっかく前日に行くんだし、とちょいとお楽しみ予定を入れました。 (o‘∀‘o)*:◦♪

でも金曜日、ご存知の通り千葉県はじめ、あちらの方は豪雨で、私の乗った飛行機は千歳を定刻に離陸したものの、空港が大混雑で着陸順待ちとなりました。
揺れる中、関東上空で旋回しつづけること1時間、やっと順番が来て着陸。
でも駐機場には着けなくて、タラップを降り、雨の中バスで到着ロビーまで連れていかれました。

成田空港は、ホントにものすごい雨でした。
雨の強さで傘が壊れた人もいたほどです。
札幌は、台風が来る、来るかも、といいつつ、実際はたいしたことなかったという事がほとんどです。
私が経験する大雨と言えばゲリラ豪雨くらい。
そのゲリラ豪雨と強風が何時間も何時間も降り続くんだから、どんなに恐ろしいことでしょうか。

情報によると、他の便は悪天候のため名古屋に連れていかれたらしい!とか、千歳に引き返したらしい!という話だったので、成田に無事来れたのは、ラッキーだったねー♪なんて話していたのですが、、、、
空港からの電車、バスがどれも止まっている!!
足止めをくらいました。

この時、おねえの彼氏も一緒だったのだけど、彼氏が偵察に行ってくれました。
地下の電車乗り場は大混乱だから今は止めよう。
とりあえずこの列が少しずつだけど前に進んでいるようだから、これに並ぼう。
と言ってくれて、よくわからぬまま並んだ列がその時唯一動いていたらしいスカイライナーでした。

2時間ならんで、1時間後の指定席の乗車券をゲット!
ホームに向かったのですが、ダイヤの乱れでホームにてさらに1時間半並ぶ。。。
空港を脱出したのは、午後8時半でした。
それからホテルに向かい、到着したのが10時半。
12時間近くの長い長い旅でした。
もちろんお楽しみも無しです、ざんねん。

後から聞いた話では、私たちの乗ったライナーの次で、発券は終了した。とか、
他の電車も動き出したけど、人が殺到して大混雑のホームで何時間も待ったらしい。とか
空港で何千人も一夜を明かした。とか
いろいろ聞きましたから、
冷静に見極めて列に並び、あっちの方が良かったかもとかオタオタせず、これで!と言ってくれた彼氏の判断が大正解でした。
私たちも並んだし、待ったけど、その列は混乱したりトラブルになったりもせず皆さん静かに並んでいたし、スカイライナーのホームでも、指定席のチケットを買えた人だけだったから混雑もしていなかったので。

ピンチの時に人柄って出ると思うのだけど、おねえは普段通り、のほほーんとしているし、彼氏もイライラしたり慌てたりすることなく、穏やかで冷静で素晴らしかった!
オットにも、「あの彼氏はいいヤツだったよ。当たりだよ」と宣伝しておきました。
私はピンチに恐ろしく弱くて、彼らがいなかったら不安のあまり倒れていたと思う(笑)




帰りの飛行機は、試合当日の夜の便でした。
「もしも延長になったらギリギリまで観る! とにかくギリギリまで観る! そして延長の末優勝したら、表彰式も観る!もちろんその時は飛行機は諦める!飛行機より優勝でしょ」
と決めてあったのだけど、これに当てはまらない、延長PKまでいったけど優勝しなかったという結果になってしまったため、試合終了とともにスタジアムを去らねばならないという、なんとも不完全燃焼な心残りな感じになりました。
選手にお疲れさま!!と言いたかった・・・

スタジアムを出た瞬間から、浦和美園駅までノンストップでダッシュ、乗換駅でもダッシュ、階段も駆け上がり、扉が閉まりそうな電車に飛び乗り、とにかくとにかく走り続けました。
ヨレヨレの汗だくになりながら、予定の飛行機に間に合いました!

ふだんまったり席で応援している私が、前日の疲れも残るまま、120分ゴール裏で戦ったあとの猛ダッシュ。
頑張りました。

次回遠征は、お金より時間。 多少お金がかかったとしても、とにかく余裕のある行程にするっ!
トシ取ったらやっぱりのんびりゆったりの旅行よねー。
走りっぱなしなんて、金輪際お断り。
食事も結局、時間がなくて、スタジアムグルメ以外はコンビニ食3回。
あー、それも残念。

それにしてなんて過酷な2日間。
おつかれさまー



おまけ:  風邪ひきました。 
今日、ほとんど声が出ないまま仕事へ。 ← 応援で、じゃなく風邪のため、のハズ
場末スナックのチーママ?とか言われましたです(笑)

ありがとう!!!

あんな素晴らしい試合、あの場で体験できた!
もう、それがすべて。

体張って行ってきたぞ!
こんなハードなアウェイ観戦は初めてでした。それはまた今度。

とにかく、
素晴らしい試合をありがとう!
記事一覧
コメント
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

むーこ

Author:むーこ
“タクさま” 林卓人選手が今年も活躍しますように。

FC2カウンター
ブログランキング
ブログ内検索