もう少し我慢したい

皆さんこんにちは。
お元気でお過ごしでしょうか。
私は大丈夫です。
あっちが痛いとか、どこそこが調子悪いとか、細かいのはいろいろあって、『健康』ではないし、『元気』でもありませんが(笑)

また1ヶ月更新せず、ブログを続けている意味も考えてしまいますが、離れている友人に近況をお知らせするような感じ、ってことで。

この1ヶ月の間、義母の状態は悪くなったり良くなったりの繰り返しですが、少しずつ弱ってきているのかなと思います。
そして、施設に入っていた義父もまた、体調を崩して入院しました。
同じ区内ではあるけれど、それぞれ別の病院で、今はコロナのことがありお見舞いはほぼできないのですが(義母のところは完全に禁止ではないため、時々行きます)、全面的に面会許可、もしくは通わなければならないような状態になったときは、二人別の病院ってなかなか大変だろうな。



以前のように朝晩2回面会に行かなくてよくなって、そしてコンサもない日々は、こんなにものんびりなんだ!、と
ずっと 「家に引きこもりたい!!」 と叫んでいた私なので、こんな暮らしを満喫しています。

これまでは、わりと毎日ちょこちょことスーパーに行く暮らしをしていましたが、今は3日に1回、と小池さんが言っていたのを守り、行く時間帯も、夕飯を食べてからの夜に行っています。閉店間際のスーパーはがらがらで、欲しいものがなかったりもしますが、買い物し易いです。

癒しの空間の書店にも行ってないし、スポーツクラブも2月からずっと休会しているし、もちろん友達と会ってお喋りすることもしてないし、どっこも行ってません。
早く気兼ねなくお出かけできる日が戻ってくると良いですね。

でも、本日緊急事態宣言が解除になるかもというニュースは、個人的には否定的にとらえています。
まだ早いのかなって。
親しい友達の娘さんが看護師さんで、コロナの患者さんを受け入れる大きな病院のICUで働いています。
今は重症の患者さんは少なくなってきているとのことだけど、彼女たち医療従事者がホッとして身体を休める時間はまだありません。
医療従事者の方たちが一息つける時間が絶対に必要だと思います。

いま宣言を解除しても、すぐぶり返すようなことがあってはなりません。
気を緩めることなく暮らさなければね。
本当はアレもしたい、これもしたいと思っているし、なにより東京に越した家族の様子が気になり、駆け付けて暮らしを整えてあげたいと思っていますが、ぐっと我慢。もう少し我慢です。


コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
記事一覧
コメント
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

むーこ

Author:むーこ
“タクさま” 林卓人選手が今年も活躍しますように。

FC2カウンター
ブログランキング
ブログ内検索